海辺の壁画制作
いままさに、台風が関東に上陸するか否かというところです。
なんだか毎日の生活は、自然が即興で作りあげる舞台の上で起こっているみたいに思えてきます。数日前までの猛暑が、今日は台風の影響で嘘のように涼しい。いろんな夏を感じています。そして、私の壁画制作は、一時中断しています。
8月2日(木)に下描き線を描いてから、まだ一向に作業を進められていない壁画制作。新杉田駅の「平野ボート」さんが持つ船着き場の休憩所の壁に、絵を描く仕事をしています。ペンキを使って絵を描くのは初めてなので、慎重に丁寧にやっていきたいです。
今一番実感しているのは、屋外と屋内の違い。これまで屋内の展示準備、壁画は経験してきましたが、中と外では全然違いました。天気の影響を直接受けます。風で保護用のビニールが舞い上がる、砂も舞い上がる。きっとこれから、その砂がペンキに混ざる。
学生時代からずっと私の作品を見続けてくれている平野ボートのおふたりが、本当にいいと思ってくれる壁画を完成させたいです。台風よ、おだやかにすみやかに去ってくれ。
0コメント